本記事では、立川(Tachikawa)選手がストリートファイター6(スト6)で使用しているアケコン等デバイスをご紹介します。立川選手のボタン配置も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
立川(Tachikawa)選手は、Burning Core(BC)所属のプロゲーマーです。富山県出身で実家はお寺。大学は駒沢大学を卒業。陽気な性格で、コミュニケーション能力に長けているプレイヤー。奇抜で一風変わった髪型が特徴です。
スト6での使用キャラは、ルーク(M)・エド(M)・マノン(C)を使用しています。操作タイプはモダンを好んで使用しています。サウジアラビアで行われた「Esports World Cup 2024 Street Fighter 6」では3位タイに入賞し、賞金75,000ドル(約1095万円)を獲得しています。(Mエド・Cマノン)
普段はTwitchで配信しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
| ハンドルネーム | 立川 |
| 本名 | 立川 透 |
| 生年月日 | 1997年11月7日 |
| 年齢 | 26歳 |
| 出身地 | 日本 |
| X (旧Twitter) | @TachikawaBR |
| Twitch | 立川 |
| Youtube | 立川ちゃんねる |
EVO 2024で使用
Esports World Cup 2024 Street Fighter 6で使用
立川選手は、レバーレスタイプにカスタムして使用しています。本体重量は約3.4kgで、膝おきでも安定したプレイが可能です。内部にワンタッチでアクセスできるので、メンテナンスも簡単に行えます。
↓立川選手が使用しているRazer Pantheraレバーレスカスタム
競技シーン向けに最適化されたレバーレスコントローラーです。サイズは300×200×32-22mm。薄型でコンパクトな設計になっています。対応機種はPCに対応しており、PS5など他機種で使用する場合はコンバーターの使用が推奨されています。
ボタンには独自の超低ストロークボタン「PUNK WORKSHOP PRO BUTTON」を採用し、素早いコマンド入力が可能です。天板は磁石開閉式を採用しており、メンテナンスが簡単に行えます。
「Razer Kitsune」
薄型でコンパクトなレバーレスコントローラーです。サイズは296×210×19.2mmで、本体重量は815g。対応機種はPS5・PCに対応しています。独自の「Razer リニア薄型オプティカルスイッチ」を採用しており、素早いコマンド入力が可能です。
立川選手のボタン配置はこちらの動画で紹介されています。
レバーレスとレバーアケコンのボタン配置は同じように設定しているとのこと。
PADのボタン配置は、竹内ジョン選手の配置を参考にしているとのこと。