本記事では、CHICHOO(チーチュー)選手がVALORANTで使用しているデバイスをご紹介します。感度・クロスヘア・解像度などの設定ついても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
CHICHOO選手は、EDward Gaming(EDG)所属のプロゲーマーです。2021年5月1日からEDward Gamingに所属しています。名前の読み方は「チーチュー、、チーチョー、キューキュー」など。チームメンバーはSmoggy選手、ZmjjKK選手、nobody選手、S1Mon選手が所属しています。
メインポジションはコントローラー・センチネル。サポート系のエージェントを使用していながらも、安定して高いACSを叩き出しています。プロの中でもトップクラスのエイムを持ち、クラッチシーンの多いフィジカルモンスターです。
| ハンドルネーム | EDG CHICHOO |
| 本名 | 万顺治 (ワン・シュンジー) |
| 生年月日 | 2003年11月27日 |
| 年齢 | 20歳 |
| 出身地 | 中国 |
| @EDGCHICHOO |
VALORANT Champions 2024で使用
「Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2」
VALORANTプロの使用率が高いLogicoolの人気シリーズです。本体重量は60gと軽量設計で、低感度でも疲れにくくなっています。最大ポーリングレートは4000Hzに対応しています。約95時間の連続使用が可能で、充電の手間が少ないのも魅力です。
VCT 2024 Masters Shanghaiで使用
VALORANT Champions 2024で使用
海外のVALORANTプロも使用している日本製マウスパッドです。湿度や手汗に影響されにくく、サラッとした軽い滑りが特徴。バランスがよく扱いやすい操作感で、誰にでもおすすめできるマウスパッドです。
VCT 2024 Masters Shanghaiで使用
VALORANTプロの使用率が高い人気No.1キーボードです。0.1~4.0mmの範囲でラピッドトリガー・アクチュエーションポイントをキーごとに設定できます。60%のコンパクトサイズでマウスを広く使えるのも魅力です。
「Xtrfy H1」
Xtrfy製ゲーミングヘッドセットです。音の定位も良く、銃声や足音を聞き取りやすい。
BenQ製の人気シリーズモニターです。最大リフレッシュレートは360Hz、応答速度は0.5msに対応しており、滑らかなゲーム画面を楽しめます。反応速度を求められるVALORANTに最適です。
| DPI | 1600 |
| ポーリングレート | – |
| 振り向き | 32.66cm |
| eDPI | 200 |
| 照準感度 | 0.125 |
| スコープ感度 | 1.0 |
| クロスヘアの色 | レッド |
| 輪郭 | オフ |
| センタードット | オフ |
| インナーライン | 1 / 4 / 2 / 0 |
| アウターライン | 0 / 0 / 0 / 0 |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
| 画面モード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1280×1024 5:4 |