本記事では、紫宮るな(しのみやるな)さんがVALORANTプレイ時に使用しているデバイスをご紹介します。感度(sens)やクロスヘア(crosshair)、解像度(res)などの設定も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
紫宮るな(しのみやるな)さんは、ぶいすぽっ!所属のVTuberです。愛称は「紫宮、しのむー、るなちゃん、るなさん」など。無類のカップ麺好きで、X (旧Twitter)のサブ垢には定期的にカップ麺の写真が投稿されています。スプラトゥーンやAPEX、VALORANTなどFPSゲームが得意。
VALORANTの最高ランクはアセンダント1に到達しています。VALORANTのデスマッチで1位とるまで終われない配信を定期的に行っていることもあり、フィジカルの強さはぶいすぽの中でもトップクラス。推しのVALORANTプレイヤーはnAts選手。CRカップなどの大会にも積極的に参加しています。
普段はYoutube・Twitchで配信しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
ハンドルネーム | shinomiya67 |
名前 | 紫宮るな |
誕生日 | 2月22日 |
年齢 | 非公開 |
身長 | 147cm |
X (旧Twitter) メイン | @Runa_shinomiya |
X (旧Twitter) サブ | @SRuna_sub |
Twitch | 紫宮るな |
Youtube | 紫宮るな /shinomiya runa |
Finalmouse製ゲーミングマウスです。本体にはマグネシウム製シャーシを採用しており、ワイヤレスながら約42gと超軽量設計。連続使用時間は約160時間と長く、ストレスフリーに使用できます。最大ポーリングレートは1000Hzに対応しています。
X-raypad製ゲーミングマウスパッドです。バランスの良い滑りが特徴。水洗いにも対応しているので、手軽にメンテナンスできます。
多くのVALORANTプロゲーマーが使用している人気キーボードです。0.1~4.0mmの範囲でラピッドトリガー・アクチュエーションポイントを設定できます。60%サイズで場所を取らず、マウスを広く使えるのも魅力です。
0.1~3.6mmの範囲でラピッドトリガー・アクチュエーションポイントの変更に対応しているキーボードです。1億回のキーストロークに対応しており、耐久性にも優れています。セール時は約16,000円で購入できるので、コスパ重視で選ぶ方にもおすすめです。
SONY製ヘッドセットです。本体重量は220gと軽量設計。紫宮るなさんは、重いヘッドセットを長時間使うと頭が痛くなってしまうため、軽さを重視して選んだとのこと。
DPI | 800 |
ポーリングレート | 1000Hz |
振り向き | 16.26cm |
eDPI | 401.6 |
照準感度 | 0.502 |
スコープ感度 | 1.0 |
プロファイルコード | 0;s;1;P;o;0.824;d;1;z;1;0l;0;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0;S;c;6;s;0.591 |
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 0.824 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オン |
センタードットの不透明度 | 1 |
センタードットのサイズ | 1 |
インナーライン | 1 / 0 / 2 / 2 |
アウターライン | 0 / 0 / 0 / 0 |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
画面モード | フルスクリーン |
解像度 | 1280×960 4:3 |