本記事では、Medusa(メデューサ)選手の設定や、ゲーム環境についてご紹介します。
Medusa(メデューサ)選手とは?
昨日の試合前はinゼリー!
— MEDUSA (@FortheMedusa) June 18, 2024
今日発売なので、みんなも試してみてね👍#GAMEにinゼリーhttps://t.co/SAgmI5nAAx pic.twitter.com/nvdh5fhWrV
Medusa(メデューサ)選手は、DetonatioN FocusMe(DFM)所属のプロゲーマーです。
チームメンバーはAnthem選手、neth選手、Meiy選手、SSeeS選手が所属しています。
韓国出身で日本語を流暢に話すことができるバイリンガル。メインポジションはセンチネル。
普段はTwitchで配信しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
ハンドルネーム | DFM MEDUSA |
本名 | 안민철 (アン・ミンチョル) |
生年月日 | 2001年1月25日 |
年齢 | 23歳 |
出身地 | 韓国 |
X (旧Twitter) | @FortheMedusa |
Twitch | Medusaval |
Youtube | Me dusa |
Medusa(メデューサ)選手の使用デバイス
マウス
VCT PACIFIC 2024 Stage 2で使用
Razer製ゲーミングマウスです。
ワイヤレスながら本体重量63gと超軽量設計。
高速なマウス操作が可能なマウスです。
VCT PACIFIC 2024 Stage 1で使用
Logicool製ゲーミングマウスです。
本体重量60gと軽量設計。
プロの使用率が高いシリーズの最強マウスです。
マウスパッド
VCT PACIFIC 2024 Stage 2で使用
VAXEE製ゲーミングマウスパッドです。
バランスの良い滑りで、コントロール寄りのマウスパッド。
470 x 390mmと余裕のあるサイズなので、ローセンシの方にもおすすめです。
VCT PACIFIC 2024 Stage 1で使用
Pulsar製ゲーミングマウスパッド(鬼滅の刃コラボモデル)です。
ほどよい滑りでよく止まるコントロール系のマウスパッドです。
止めやすいマウスパッドを求める方におすすめです。
キーボード
VCT PACIFIC 2024 Stage 2で使用
Wooting製ゲーミングキーボードです。
ラピッドトリガー・アクチュエーションポイントをキーごとに設定できます。
コンパクトで場所を取らないのも魅力。
ヘッドセット / イヤホン
Logicool製ゲーミングヘッドセットです。
密閉型で装着感が良く、よりゲーム音に集中できます。
音の定位も良く、敵の足音も聞き分けやすいヘッドセットです。
モニター
Dell製ゲーミングモニターです。
最大リフレッシュレートは360Hz。
ゲーミングモニターの中でも最高峰のモニターです。
Medusa(メデューサ)選手のマウス設定
DPI | 800 |
ポーリングレート | 1000Hz |
振り向き | 32.66cm |
Medusa(メデューサ)選手のゲーム内設定
感度設定
照準感度 | 0.25 |
スコープ感度 | 0.72 |
クロスヘア設定
クロスヘアの色 | シアン |
輪郭 | オフ |
センタードット | オフ |
インナーライン | 1 / 3 / 2 / 2 |
アウターライン | 0 / 0 / 0 / 0 |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
ビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
コメント