【VALORANT】staxの使用デバイス・設定・感度・素顔・年齢まとめ【Settings】
本記事では、stax選手の設定や、ゲーム環境についてご紹介します。
stax選手とは?
How to fake defuse pic.twitter.com/vRsxwND25f
— stax (@staxVLRT) February 22, 2022
stax選手は、DRX所属のプロゲーマーです。
チームメンバーはMaKo選手、Rb選手、Zest選手、BuZz選手が所属しています。
元CS:GOプレイヤー。チームではIGLを担っています。メインエージェントは主に、KAY/O・ブリーチ・スカイなどのイニシエーターを使用しています。
普段はTwitchで配信しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
nandayo pic.twitter.com/hRNbsmbCdq
— stax (@staxVLRT) May 18, 2021
stax選手の使用デバイス
マウス
リンク
BenQ製ゲーミングマウスです。
万人受けする形状で持ちやすい。
現在は生産が終了しており、手に入りにくくなっています。
マウスパッド
リンク
SteelSeries製ゲーミングマウスパッドです。
6mmの厚みがあり、ソフトな感触が特徴。
ストッピングやトラッキング重視のマウスパッドです。
キーボード
リンク
Razer製ゲーミングキーボードです。
マルチファンクションデジタルダイアルと3つのメディアキー搭載で、ストレスフリーに使用できます。
フルサイズで使いやすく、初心者の入門としてもおすすめ。
ヘッドセット / イヤホン
「Razer BlackShark V2 Pro White Edition」
リンク
Razer製ゲーミングヘッドセットです。
軽量でつけ心地が良く、FPS向けのクリアな音質が楽しめます。
FPSをプレイするPCユーザーに最適です。
モニター
リンク
BenQ製ゲーミングモニターです。
最大リフレッシュレートは240Hz。
コアゲーマーにおすすめです。
stax選手のマウス設定
DPI | 400 |
ポーリングレート | 1000Hz |
振り向き | 37.97cm |
stax選手のゲーム内設定
感度設定
照準感度 | 0.43 |
スコープ感度 | 0.9 |
クロスヘア設定
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オフ |
センタードット | オフ |
インナーライン | 1 / 1 / 6 / 3 |
アウターライン | 0 / 0 / 0 / 0 |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
ビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません