
今回は気になっている方も多いであろう、PS5版APEXをキーマウでプレイ出来るのかについて見ていきたいと思います。
PS4でもコンバーターを使用したプレイヤー(通称:マウサー)が多く存在し、物議を醸していました。
PS4でAPEXを直差しでプレイすることは出来ませんでしたが、「XIM APEX」というコンバーターを介してキーボード、マウスでプレイすることが可能でした。
※公式からコンバーターの使用は禁止されています。

【おすすめ8選】ラピッドトリガー搭載キーボード一覧【VALORANT】
本記事では、ラピッドトリガー搭載のおすすめキーボードをご紹介します。安いモデルから高品質な高級モデルまでさまざまです。ラピッドトリガーの性能だけで見れば、どれもほぼ同じで違いが実感できないものになります。なので、デザイン重視で選んだり、使い...

Wooting 60HEの購入方法・届くまでどれくらい?値段や日本販売は?【VALORANT】
Wooting 60HEはラピッドトリガー搭載のキーボードです。VALORANTの離し入力でのストッピング精度が高くなります。また、0.1mm~4.0mmのアクチュエーションポイントを設定できるのも魅力です。多くのVALORANT競技プレイ...
直差しでAPEXをプレイできるのか??

結論から言うと、キーボード、マウスを直差しでプレイすることは出来ません。
直差ししたとしても全く反応が無く、ピクリとも動きません。
PS5上ではキーボード、マウスとして認識しているのですが、APEXでは使用できません。

XIM APEXは使えるの??

こちらも結論から言わせてもらうと、条件次第では使用できます。
その条件は、
・DUALSHOCK4(PS4コントローラ)を使用すること
・PS5設定画面から、周辺機器→コントローラータブ→通信方法→USBケーブルを使うにチェック
この条件を満たせば使用できます。
ただ、PCのように瞬間的な振り向きは出来なかったりと、使用感はPS4のAPEXをプレイしたときとほぼ変わらないようです。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

まとめ

以上、PS5でキーボード、マウスは使用できるのかについてまとめてみました。
結果、直差しでの使用は現状不可能ですが、PS4コントローラーやコンバーターを使用するなどの条件を満たせばキーボード、マウスでのプレイが可能です。
※公式からコンバーターの使用は禁止されています。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

コメント